アルバム制作現場レポート
- 学校名
I大学 医学部
- 冊数
250冊
- 制作金額
5,350円
- 制作期間
半年

-
Q.
卒業アルバム.comで作ったきっかけは?
A.
去年は先輩たちは全部手作りで作ってたけど、僕らにセンスなんてものはなく…途方に暮れてた時に、他の大学の友達に勧めてもらったことがきっかけです!

-
Q.
この作り方に決めた理由は?
A.
なんといっても、自分達がしんどい事なく、プロのデザイナーが全部作ってくれるというところです!

-
Q.
ここに力を入れた!!っていう所を教えて下さい。
A.
先輩たちを1人ずつ紹介できるページだったり、とにかく先輩たちを驚かせる!去年の先輩たちのアルバムを越えてやる!っていう心意気のところに特に力を入れました!笑

-
Q.
アルバム作りで大変だったところは?
A.
意外にも、デジカメや携帯にかなりの写真があったので…みんなの写真を集めてから、写真を選んでいく作業は大変でした!

-
Q.
これから作る人へのアドバイスをお願いします。
A.
夏休みとか、もっと早い時期から準備をしていれば、さらにこだわる事もできたかなーと思います!青春の思い出のひとつとして楽しんじゃってください!笑
- 学校名
D大学看護学部
- 冊数
80冊
- 制作金額
6,580円
- 制作期間
3ヶ月

-
Q.
卒業アルバム.comで作ったきっかけは?
A.
私達だけで全部作るのはしんどいなーと思ってやってくれる所をネットで探してたらホームページを見た瞬間に「ここだ!」と決めました(^-^)正直なところ、財布にも優しかったのも決める理由になりました。

-
Q.
この作り方に決めた理由は?
A.
写真をとにかくたくさん入れれる事とみんなで一緒に作れるので卒業前の少ない時間でも楽しく作れると思ったからです。

-
Q.
ここに力を入れた!!っていう所を教えて下さい。
A.
撮っていた写真だけじゃなくて、卒アル用に面白い写真をたくさん撮りにいきました!「みんなでジャンプ」の写真なんかはなかなかうまく撮れなくて汗だくになりながらも何度もジャンプしたのはいい思い出になりました(笑)

-
Q.
アルバム作りで大変だったところは?
A.
写真集めが一番大変でした。新しく撮った写真も合わせて、学部全員の写真を盛り込みたかったのでかなりの枚数になったので写真集めと整理には苦労しました。

-
Q.
これから作る人へのアドバイスをお願いします。
A.
とにかくいろんな写真を撮っておくといいと思います!卒業アルバムの為に写真を撮ったりするのもいい思い出になるし自慢出来ますよ(笑)社会人になるとアルバムを作る機会も、みんなではっちゃけた写真を撮る事もなかなか出来なくなるので「楽しんだもん勝ち」です!
- 学校名
B専門学校
- 冊数
120冊
- 制作金額
4,800円
- 制作期間
2ヶ月

-
Q.
卒業アルバム.comで作ったきっかけは?
A.
みんなで相談しながら、卒アルが作れるという話を聞いたのがきっかけです!

-
Q.
この作り方に決めた理由は?
A.
自分たちだけのオリジナルのアルバムが作れると思ったからです。

-
Q.
ここに力を入れた!!っていう所を教えて下さい。
A.
全部です!笑
どのページも一つ一つ丁寧にしました。どのページを見ても、楽しい学生生活だったと思えるように、色々な思い出の写真を載せました!

-
Q.
アルバム作りで大変だったところは?
A.
自分たちで写真のサイズを調整したり、文字やアレンジを考えたり、オリジナルの卒アルを作ろうとする分、時間がかかりました。

-
Q.
これから作る人へのアドバイスをお願いします。
A.
自分たちで一から作るのは、結構大変でした。でも、その分仕上がったときの喜びは最高です!皆で協力しながら制作していけば、楽しみながら作れますし、このアルバムを作ったことも良い思い出になります!オススメです!
- 学校名
O大学 テニスサークル
- 冊数
20冊
- 制作金額
5,580円
- 制作期間
1ヶ月
-
Q.
卒業アルバム.comで作ったきっかけは?
A.
サイトをみて、わかりやすかったのと、すぐに作り出したかったので、電話したら、その日中に制作キットを送ってくれるとのことで、即決しました。
-
Q.
この作り方に決めた理由は?
A.
みんなで写真を見ながら切り貼りしたかったから。
-
Q.
ここに力を入れた!!っていう所を教えて下さい。
A.
入学当初の写真と卒業の時の写真を見比べられるようにしたところです。作りながら楽しめました。
-
Q.
アルバム作りで大変だったところは?
A.
写真がとりあえず多かったので、選ぶのに苦労しました。
-
Q.
これから作る人へのアドバイスをお願いします。
A.
みんなで現像した写真を持ちあった時に友達同士でかぶっている写真が結構あったので、現像代がもったいなかった。写真をある程度選んでから現像したらよかったです。
『こんなアルバム作りたい!』に応えます!お気軽にお電話ください♪